大学受験挑戦者へのYELL! 先輩から後輩へ贈る受験体験談

合格のポイントになった時期&科目

高3の1学期
数学

文系でも数学を強みに!

私は文系の国立大学を目指していました。文系学部志望の人たちは数学が苦手な人も一定数いると思っていました。私は数学が好きでしたので得意科目にしていけば共通テストでも有利になると考えました。問題集の選定にあたっては塾の先生と相談しながら決めていきました。学校ではチャートを購入しますが、文系志望で2次試験では数学は出されないので、もう少しすっきりした基礎問題精講を自学習用の問題集としました。分かりづらい解説についてはアクシスでの授業時にしっかりと質問して解決を図っていきました。間違えた問題や解説を見てわかった問題に付箋を貼り夏休みまでに1周しました。2~3周行っていくうちに分からなかった問題の解法も理解して定着していきました。そのおかげで共通テスト本番でも得点源になりました。

ページの先頭へ

PICK UP!!