大学受験挑戦者へのYELL! 先輩から後輩へ贈る受験体験談

合格のポイントになった時期&科目

冬休み~センター直前
数学
古文
漢文
日本史
世界史

ひとつづつ間違いをなくそう

共通テスト(特に社会科)は出やすい範囲が決まっています。過去問を解いて間違えた問題を地道に覚え直していく過程で、問題の偏りに気づき、また自分の間違えやすい範囲にも気づけると思います。高得点を取るために効率の良い方法を探したくなる気持ちもわかりますが、地道にひとつづつ間違いを潰していくほうが過去問から多く情報を得て、より早く安定して高得点を取れるようになると思います。また古文漢文も同様に頻出の文法事項があるので一回解いて満足せず、満点近くを取れるまで解き直すようにしましょう。地道な努力がきっと高得点へ繋がります。

ページの先頭へ

PICK UP!!