大学受験GOナビ

WAO!が贈る高校生のための大学受験情報サイト

2015年度センター試験まで あと-3804

大学受験挑戦者へのYELL! 先輩から後輩へ贈る受験体験談

高校1年

平日は部活が終わって家に帰ったら友達とゲームをして、休日は友達と遊ぶか、家でゲームか部活をするかの3つでした。勉強はほとんどしてません

高校2年

夏休み以降はさすがに焦りを持ち、少しずつ勉強するようになりました。3月にはアクシスに通うようになり自習室で勉強するようになりました。

高校3年

春 〜Spring〜

図書館を利用するようになりました。近くに友達もいたから楽しく勉強出来るようになったが、文化祭でステージに立つことになりその練習ばかりしていました。

夏 〜Summer〜

自分のやりたいことを我慢するようになり、10時から18時までは図書館に行き、そのあとは塾の自習室使うことをルーティーンとしていました。

秋・冬 〜Autumn & Winter〜

10時間以上勉強することに苦を感じなくなり、自習室を最後の一人になるまで使っていた。2次対策になると1科目のため少しやる気が落ちてしまっていた。

合格格言

何やってるんですか?勉強してください!

だらけて動画を見てしまった時、これが流れたら「勉強しないと!」と思う。

ページの先頭へ

PICK UP!!