大学受験挑戦者へのYELL! 先輩から後輩へ贈る受験体験談

些細な気付きを学びへ

Axisは先生が過去の生徒の例を元に、私たちにあった授業スタイルでを展開してくれるので一人一人が最大限学びたいこと、知りたいことを知れるような工夫がなされていた。WAOポイントが貯まるので来るのが楽しくなる。先生方が気さくに話を聞いてくださるので、質問がしやすい。自習室は静かすぎないので、ペンの音を気にせずに学ぶ事ができる。勉強で悩みやわからないことがあれば随時相談して、解決できるので一人で抱え込むことなく、共通テストや二次試験に皆さん挑むことができる環境になっていると感じています。仲間もよい子達ばかりで心の支えになりました。お世話になった皆さんありがとうございました。

受検生活を振り返れば、悩んだり落ち込んだり焦ったり…そんな時、支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、感謝のメッセージ
お父さん

口下手で、高校上がるまでおはよう、いってきます、おやすみ、そんな基本的な挨拶しか交わしてこなかったね。だけど、高校生になってからは、大学のことたくさん心配してくれで、学びたいことだったり、立地や、学費、調べてくれたね。塾に通うお金もたくさん出してもらって、お母さんから「あんたのこと心配してるよ」って聞いたりして、自分が気付かなかっただけで表現できないくらいたくさんの愛をもらっていたんだなって気づかされたよ。お母さん、お父さんの支えがあったから自分のしたいことに一直線で駆け抜けることができたよ。今まで本当にありがとうこれからもよろしくね。

個別指導Axisの先生からのコメント

ひとはさん、合格おめでとう!! 体験記に書いてくれた通り、ひとはさんに合わせて授業のスタイルを大きく変えたこと、結果としてよかったなぁと感じています。これも来年の参考にしますね。わからないところを上手に言語化できること、勉強とそうでない時の会話の使い分けができること、どれもひとはの武器です。大学に入ってからも難しいことにチャレンジするかと思いますが武器を活かして頑張ってください。応援しています。塾長より

  

ページの先頭へ

PICK UP!!