稲垣 結衣さん
定期テストの勉強に力を入れていて成績をキープできるようにしていました。
勉強よりも部活に集中していて平日も土日も勉強の習慣がなく定期テスト以外はあまり取り組めていなかったですが、秋以降は進路を具体的に見据えて放課後や部活後の勉強時間を徐々に増やしていきました。
進路を決めなければいけなかったり、模試や部活の大会など色々な両立が大変でした。
進路が決まってから入塾を決め、志望大学の過去問から授業展開を具体的に決め、毎日塾に来ては英文法と長文の繰り返しで問題に慣れ、英語に力を入れていました。
塾の自習室が一番集中できたので自習室で過去問をとにかく解きまくりました。伸び悩むこともあってしんどかった時もあったけれど塾の先生が相談に乗ってくだっさってモチベーションが上がったり、過去問を解き続けたら自分の自信になりました。朝型の生活にするため、夜遅くまで塾に残ったとしてもできるだけ早く寝れるようにしました。
勉強に悩んだりやめたくなったりしたとき自分が目指す夢や進路をなぜ目指しているか初心に帰って一度考えると、ここで頑張ろうと自分を鼓舞する事ができたし、勉強面では基礎が一番大事だなといつも感じていたので初心に帰る事が大切だと思いました。