奥園 梨穂さん
部活 |
男子バレー部 |
---|---|
部活引退時期 |
その他 |
志望大学を決めた時期 |
高校2年9月 |
---|---|
志望大学・学部を決めた理由 |
自宅から通える国立大学だから。 |
大学選びで最も重視したのは |
場所 |
受験勉強を始めた時期 |
高校2年3月ごろ |
---|---|
過去問を使い始めた時期 |
高3の夏休み |
高校1年 |
|
高校2年 |
|
高校3年 |
|
中間・期末テストは |
|
数学 |
基礎問題精講 |
---|---|
地歴公民 |
陰山の共通テスト政治経済 |
理科 |
きめる共通テスト生物基礎 |
スランプを感じたことは |
|
---|---|
その内容と解消方法 |
共通テスト前に演習がたくさん行われたとき。 |
入会時期 |
中学1年6月 |
---|---|
個別指導Axis/能開センターに通い始めたきっかけ |
自宅から近く、中学校1年の時からずっと通っており進学した第二高校の近くにもあったので通いやすかったから。 |
個別指導Axis/能開センターで成績がどのように上がったか |
常に安定した点数や順位をとることができた。 |