平岡 玲音さん
ずっと
英語
数学
現代文
古文
漢文
物理
化学
自己分析勉強
自分の好きな科目と嫌いな科目と苦手な科目などを全教科分類する。勉強に疲れてきたら好きな科目の勉強をして、そのあとに苦手な科目の嫌いな範囲を一番初めの基礎から理解するまで教科書や参考書を見たりして、解説でわからないところがあれば遠慮せず先生に聞いて、なぜ分からないのかをまとめた上で先生に聞く時に相談をする。そのあとすぐに聞いた範囲の類似問題を解いて、公式や現象の意味を友達に教えることを想定して、言語化して理解をするまで解説を熟読する。勉強場所も、自分がどの環境でいつどんな状態で集中して勉強できるのかを早いうちから自己分析して、知っておくことも大事!